酸素92%しかない場合のチネイザン

77歳女性夜中より脈拍115
酸素フォワード92
リウマチ、気管支拡張症、後鼻漏、心不全の治療中
肋骨下が息がしづらく
お臍を中心に全体的に硬く
腰に抜ける痛みあり
ゆっくりほぐしていくも
なかなか芯の部分がほぐれず
表面的には柔らかくなったが
まだまだトリートメントが必要だが
次の日
病院にてCT.血液検査などを行ったところ肺炎が疑われた
歯からきたものであり、歯周病が鼻に行き、後鼻漏として流れた鼻水が気管にそして肺へといき緑膿菌を作ってしまったのではないかとのこと
しばらくはマッサージは中止に
レイキヒーリングを行うことに

関節リウマチとは、関節が炎症を起こし、軟骨や骨が破壊されて関節の機能が損なわれ、放っておくと関節が変形してしまう病気

気管支拡張症は、気道の壁が損傷を受けて、呼吸の管や気道の一部(気管支)が広がったまま元に戻らない状態(拡張症)

心不全とは、心臓が心臓としての機能を果たせない状態

後鼻漏とは鼻からのどの奥に流れている鼻水のこと

#チネイザン #お腹マッサージ #高血圧 #リウマチ #気管支拡張症 

京都タイマッサージスクール miki style therapy massage school @kyoto kitaooji〜

アロマの香りに包まれながら、心地よいマッサージで気の流れを促進し、心と体の毒素を排出。 淡い照明と優しい音楽は都会の喧騒を忘れさせてくれます。 非日常の空間でリラクゼーションをご堪能ください。

0コメント

  • 1000 / 1000